養蚕守護の神 蚕養国神社の参拝記録【福島県会津若松市】

2024年8月 福島旅行にて…
会津若松市にある蚕養国神社へ行った時の記録です。

蚕養国神社 一の鳥居

蚕養国神社 一の鳥居の扁額

[一の鳥居]

▼▽アクセス▽▼

会津若松駅より徒歩15分
会津若松駅からバス→蚕養神社前バス停より徒歩3分
(住所:福島県会津若松市蚕養町2-1)

蚕養国神社 境内社

[境内社]

- - - - -

 

- - - - -

蚕養国神社 二の鳥居

[二の鳥居]

▼▽御祭神▽▼

保食大神(うけもちのおおかみ)
稚産霊大神(わくむすびのおおかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)

蚕養国神社 社殿

[社殿]

蚕養国神社 神札授与所

[神札授与所]

▼▽由緒・歴史 ▽▼

811年 創建。
醍醐天皇の御代 延喜式選定の折、式内社となる。
1011年 社殿造営。その時の神官を蚕養蔵人という。
社殿は二度焼失していて、現在の社殿は1819年に再建されたものである。

蚕養国神社 狛犬

蚕養国神社 狛犬

[狛犬]

- - - - -

 

- - - - -

▼▽見どころ・チェックポイント▽▼

御神木の峰張桜

蚕養国神社 峰張桜
蚕養国神社 峰張桜

幹には大きな空洞があり、支柱で支えられている古木。
樹齢は約1000年!樹高はあまり高くないですが存在感があります♪

アーチ型の廊下

蚕養国神社 アーチ型の廊下

社殿と神札授与所を繋いでいます。
あまり見かけないと思ったので写真を撮っちゃいました Σp[【◎】]ω・´)

▼▽御朱印▽▼

蚕養国神社 御朱印

(直書き・初穂料500円)
右下には、社紋と「日本一社 延喜式内社」の文字・桜のイラストと「樹齢千年 峰張櫻」の文字の印が押されています。
また中央上の印には、蚕と繭のイラストがありますね!
こちらの神社の情報が詰まった御朱印となっています (*´∀`)b

- - - - -

 

- - - - -

▼▽周辺情報▽▼

さざえ堂(円通三匝堂)

さざえ堂

高さ16.5メートルの六角三層のお堂。
二重螺旋構造の廻廊がある個性的な建築物だ!

鶴ヶ城城址公園(鶴ヶ城・鶴ヶ城稲荷神社)
今回の旅行では、時間が足りなくて行けませんでした (;´▽`A``

会津若松市内を観光するなら、周遊バス(ハイカラさん・あかべぇ)を使うと便利です!