情報
御祭神:天照大御神・宇迦之御魂神
創建:不明(1058年頃と言われている)
境内社:馬頭観音社・藤森稲荷神社
住所:東京都江東区猿江2-2-17
アクセス:東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「住吉駅」より徒歩約3分
境内の様子
■国内最古のコンクリート造社殿
■可愛らしい神猿(まさる)の像が設置されている
御朱印
2020年1月限定の御朱印:招き猿(写真左)・大黒天の猿(写真右)
御祭神:天照大御神・宇迦之御魂神
創建:不明(1058年頃と言われている)
境内社:馬頭観音社・藤森稲荷神社
住所:東京都江東区猿江2-2-17
アクセス:東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「住吉駅」より徒歩約3分
■国内最古のコンクリート造社殿
■可愛らしい神猿(まさる)の像が設置されている
2020年1月限定の御朱印:招き猿(写真左)・大黒天の猿(写真右)