【東京都杉並区】高円寺氷川神社の参拝記録

東京都杉並区にある高円寺氷川神社の参拝記録です。
境内社の気象神社は、日本で唯一「天気(気象)の神様」を祀っています。

JR中央線・総武線「高円寺駅」より徒歩2分の場所にあります。
(住所:東京都杉並区高円寺南4-44-19)

 

境内の様子

黒塗りの鳥居が特徴的ですね。

昭和46年に再建された社殿です。

御祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)です。
いくつか諸説があるのですが、大宮にある氷川神社の御分霊を祀ったのが始まりとされているそうです。

境内社の気象神社です。御祭神は八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)です。

昭和19年4月に大日本帝国陸軍の陸軍気象部構内に造営されたのが始まりです。戦後の神道指令で撤去されるはずでしたが、調査漏れで撤去されなかった為、こちらへ遷座されることになりました。

 

御朱印

御朱印は氷川神社と気象神社のものがあり、デザインは毎月替わります。
カラフルで素敵な御朱印ですよね(*´▽`*)