【御朱印/はさみ紙】2022年 京急夏詣のまとめ!【No.9~No.16】

どうも、しん(@1shinchan6)です(*´∇`)ノ

前回記事の続き!京急夏詣で頂いた御朱印とはさみ紙のことをまとめています。
この記事では南エリアの8社分を載せていきます。

 

▽▼▽前回記事 北エリア8社分の御朱印とはさみ紙▽▼▽

No.9 お三の宮日枝神社(おさんのみやひえじんじゃ)

お三の宮日枝神社 境内の様子

 

創建:1673年
御祭神:大山咋命・宇迦之御魂命
住所:神奈川県横浜市南区山王町5-32
アクセス:京急線「南太田駅」より徒歩5分
御朱印:書置き

 

お三の宮日枝神社の御朱印
お三の宮日枝神社のはさみ紙

No.10 富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)

富岡八幡宮 境内の様子

 

創建:1191年
御祭神:八幡大神・蛭子尊・天照皇大神
住所:神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-41
アクセス:京急線「京急富岡駅」より徒歩8分
御朱印:書置き

 

富岡八幡宮の御朱印
富岡八幡宮のはさみ紙

- - - - -

 

- - - - -

No.11 瀬戸神社(せとじんじゃ)

瀬戸神社 境内の様子

 

創建:1180年
御祭神:大山祇命・須佐之男命・菅原道真公 など
住所:神奈川県横浜市金沢区瀬戸18-14
アクセス:京急線「金沢八景駅」より徒歩2分
御朱印:直書き

 

瀬戸神社の御朱印
瀬戸神社のはさみ紙

 

▽▼▽富岡八幡宮・瀬戸神社の参拝記録▽▼▽

No.12 諏訪神社(すわじんじゃ)

諏訪神社 境内の様子

 

創建:1573年
御祭神:建御名方命
住所:神奈川県横須賀市若松町3−17
アクセス:京急線「横須賀中央駅」より徒歩1分
御朱印:書置き

 

諏訪神社の御朱印
諏訪神社のはさみ紙

No.13 森戸大明神(もりとだいみょうじん)

森戸大明神 境内の様子

 

創建:1180年
御祭神:大山祗命・事代主命
住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
アクセス:京急線「逗子・葉山駅」よりバス→「森戸神社」バス停より徒歩1分
御朱印:直書き

 

森戸大明神の御朱印
森戸大明神のはさみ紙

 

▽▼▽森戸大明神の参拝記録▽▼▽

No.14 西岸 叶神社(せいがん かのうじんじゃ)

西岸叶神社 境内の様子

 

創建:1181年
御祭神:八幡大神
住所:神奈川県横須賀市西浦賀1-1-13
アクセス:京急線「浦賀駅」より徒歩15分
     京急線「浦賀駅」「京急久里浜駅」よりバス→「紺屋町」バス停より徒歩1分
御朱印:書置き

 

西岸叶神社の御朱印
西岸叶神社のはさみ紙

No.15 東岸 叶神社(とうがん かのうじんじゃ)

東岸叶神社 境内の様子

 

創建:不明(1181年や1692年などいくつかの説がある)
御祭神:誉田別命
住所:神奈川県横須賀市東浦賀2-21-25
アクセス:京急線「浦賀駅」より徒歩20分
     京急線「浦賀駅」よりバス→「新町」バス停より徒歩5分
御朱印:直書き

 

東岸叶神社の御朱印
東岸叶神社のはさみ紙

- - - - -

 

- - - - -

No.16 海南神社(かいなんじんじゃ)

海南神社 境内の様子

 

創建:982年
御祭神:藤原資盈公・盈渡姫・地主大神 など
住所:神奈川県三浦市三崎4-12-11
アクセス:京急線「三崎口駅」よりバス→「三崎港」バス停より徒歩2分
御朱印:書置き

 

海南神社の御朱印

海南神社のはさみ紙

 

▽▼▽東叶神社・西叶神社・海南神社の参拝記録▽▼▽

 

参拝した時のことは別記事にまとめているので、そちらも見てもらえると嬉しいです!

この企画のおかげで、今年の夏は楽しめました ( v^-゜)♪
最後まで見て頂きありがとうございました。