2023年10月 函館旅行にて…
高龍寺の山門・本堂などの彫刻が素晴らしいと聞いたので、行ってみることにしました。
[山門]
市電 函館どつく前停留場から外国人墓地へ向かう途中にある寺院です。
函館どつく前停留場から徒歩約10分です。
[山門の彫刻]
1911年建立。
彫刻は山門だけで207個あるとか Σ(・ω・ノ)ノ
東北以北最大の山門と言われています。
[山門の扁額]
龍の彫刻がカッコいい!!
龍と目が合っているような…(写真2枚目)
- - - - -
- - - - -
[本堂]
1633年5月 亀田郡亀田村(現函館市亀田町付近)に堂宇を建立したのが始まりで、函館に現存する最古の寺院と言われています!
1879年に現在地へ移り、1899年に現在の本堂が完成。
2012年には、山門・本堂・金毘羅堂など計10の建造物が国登録有形文化財となりました。
[本堂 扁額と彫刻]
本堂の彫刻はとても精密な印象を受けました。
素晴らしい (*´▽`*)
- - - - -
- - - - -
[金毘羅堂]
1915年建立。
航海安全・海難救護の神として信仰を集めていて、神仏習合の象徴とされています。
[位牌堂と水盤舎]
位牌堂は1933年に建立。
地上と地下に檀信徒のご遺骨やお位牌をお祀りしています。
[水盤舎]
水盤舎の足元を見ると…
人が力強く担いでいるので忘れずにチェックしましょう!
- - - - -
- - - - -
[御朱印]
御朱印を待っている間、お堂の中を見学させて頂きました♪
周辺情報
外国人墓地:高龍寺より徒歩約3分
厳島神社:高龍寺より徒歩約10分