赤いマントをつけた神猿像がいる 丸子山王日枝神社の参拝記録【神奈川県川崎市】

2024年1月25日
神奈川県川崎市にある丸子山王日枝神社へ行ってきました。

丸子山王日枝神社 社殿

丸子山王日枝神社 社殿

[社殿]

丸子山王日枝神社 社殿彫刻

丸子山王日枝神社 社殿彫刻

[社殿 彫刻]

▼▽アクセス▽▼

東急線新丸子駅より徒歩10分

- - - - -

 

- - - - -

丸子山王日枝神社 狛犬

丸子山王日枝神社 狛犬

[狛犬]

丸子山王日枝神社 境内社と神輿庫

[境内社と神輿庫]

▼▽由緒・歴史▽▼

809年:滋賀県大津市にある日吉大社の御分霊を勧請。丸子庄総鎮守 丸子山王権現として創建。
1178年:平重盛公により社殿を再建。
1642年:徳川家光公から社領20石が与えられる。
1740年:本殿を建立。
1869年:山王権現から日枝神社へ改称。
1923年:関東大震災で拝殿・幣殿が倒壊。
1928年:拝殿・幣殿を再建。
2009年:御鎮座1200年 いくつかの建築物を改修工事。

丸子山王日枝神社 境内社鳥居

[境内社 鳥居]

丸子山王日枝神社 境内社狛狐

丸子山王日枝神社 境内社狛狐

[境内社 狛狐]

- - - - -

 

- - - - -

▼▽見どころ・チェックポイント▽▼

☆山王鳥居・神猿像

丸子山王日枝神社 山王鳥居

[山王鳥居]

丸子山王日枝神社 神猿像

丸子山王日枝神社 神猿像

[神猿像]
日吉大社と関連のある神社で見かけますよね!

☆御神木

丸子山王日枝神社 御神木

[御神木]
樹齢約700年 高さ30メートル 周囲8メートルの3本に分かれた巨木が、明治と大正時代に1本ずつ倒れ、昭和9年に最後の1本が伐採されました。現在は樹根の部分のみ保存されています。
社殿の後ろにあるので見逃さないように!

- - - - -

 

- - - - -

▼▽御朱印▽▼

丸子山王日枝神社 御朱印

書置き 初穂料500円でした。
その他に東急線花御朱印巡りの御朱印もあるそうです。

▼▽関連記事▽▼

京濱伏見稲荷神社:丸子山王日枝神社から徒歩10分

日吉・日枝・山王神社の総本宮 日吉大社の参拝記録