2024年6月24日
神奈川県相模原市にある相模原氷川神社へ行ってきました!
[鳥居]
[手水舎]
▼▽アクセス・住所▽▼
アクセス:JR横浜線 相模原駅より徒歩10分・JR相模線 南橋本駅より徒歩15分
住所:神奈川県相模原市中央区清新4-1-5
[社殿]
- - - - -
- - - - -
▼▽御祭神▽▼
素盞嗚尊(スサノオノミコト)
[社務所と神楽殿]
▼▽創建について▽▼
1843年 武蔵国南多摩郡上椚田村(現在の八王子市)の村社氷川神社より御分霊を勧請し創建。
当初は「いづなさま」とも呼ばれていて、2坪程の小さな祠に祀られていたそう。
調べてみたところ勧請元は高尾山麓氷川神社のようです。
京王線 高尾山口駅のすぐそばにあるのでアクセスは良さそうだ!
今度行ってみよう .゚+.(・∀・)゚+.゚
[社殿]
拝殿の前には茅の輪が設置されていました。
今の時期ならではですね♪
[狛犬]
狛犬は拝殿側に一対いました。1980年生まれの岡崎型狛犬でした!
阿形は鞠を持ち、吽形は子供と一緒にいます。
顔や爪の一部が赤く着色されていますね。
- - - - -
- - - - -
社殿の右側には、福徳稲荷大神と安産子育地蔵尊があります。
[福徳稲荷大神]
福徳稲荷大神は1952年に祠を建てたのが始まりで、1979年と1995年に建て替えを行っています。
[安産子育地蔵尊]
安産子育地蔵尊は、1847年に建立されました。
元々は南橋本の郵便局近くにあった桜の根元に祀っていたそうで、1945年頃こちらに移築されました。
▼▽御朱印▽▼
夏越大祓御朱印を頂きました♪
(直書き・初穂料500円)