函館総鎮守!函館山の樹林に囲まれた 函館八幡宮の参拝記録

2023年10月 函館旅行にて…
今回の旅行で、一番最初にお参りした神社です。

[社殿までの道のり]

市電 谷地頭駅から徒歩約7分の場所に鎮座しています。
社殿までは長い石段が続きます。

- - - - -

 

- - - - -

[社殿]

石段を上り切ると、どっしりと構えた社殿がお出迎え!
函館山の樹林に囲まれています。

御祭神:品陀和気命(応神天皇)
1445年 亀田郡の領主・河野政通が函館に館を築く際、その東南の隅に八幡神をお祀りしたのが始まりと言われている。
谷地頭に移ってきたのは、1880年(明治13年)とのこと。

[手水舎]
花手水になっていました♪
10月(ハロウィン)だからカボチャなのかな (*´▽`*)

- - - - -

 

- - - - -

[境内社 鶴若稲荷神社]

狛犬

社殿側に一対の狛犬がいました。

立派な社殿を守るのに相応しい、堂々とした狛犬に見えました♪

- - - - -

 

- - - - -

御朱印

直書き 初穂料はお気持ちでとのこと。
今回頂いていませんが、鶴若稲荷神社の御朱印も用意されていました。

周辺情報

谷地頭温泉:函館八幡宮から徒歩約5分

参拝後、温泉に入りました。
茶褐色のお湯が特徴的!地元の人が多くいて賑わっていました。

立待岬:函館八幡宮から徒歩約25分

津軽海峡に面した岬で、天気の良い日は下北半島を望めるスポット。
今回は行けなかったので写真は無しで… (。-人-。)