【神奈川県】久里浜八幡神社の参拝記録

神奈川県横須賀市にある久里浜八幡神社の参拝記録です。

境内の様子

創建は720年(養老4年)と長い歴史を持つ神社です。

境内からは弥生式土器が出土しています。
また、この周辺に古墳が点在していたことが立証されているとか!

- - - - -

 

- - - - -

素敵な表情をした狛犬は要チェック!

境内社の豊川稲荷社と伏見稲荷社です。
稲荷社が二社あるんですね!

その他の写真はスライドにしました♪

情報

御祭神: 応神天皇
創建:720年(養老4年)
境内社:豊川稲荷社・伏見稲荷社・海軍工作神社
住所:神奈川県横須賀市久里浜2-17-9
アクセス:京急線「京急久里浜駅」またはJR「久里浜駅」より徒歩約7分

- - - - -

 

- - - - -

御朱印

家紋が2つ押されていてカラフルな御朱印となっています。
初穂料は300円でした。