2024年10月 愛知旅行にて…愛知県稲沢市にある尾張大国霊神社(国府宮)の参拝記録です _φ(..) ▼▽アクセス▽▼ 名鉄名古屋本線「国府宮駅」より徒歩3分JR「稲沢駅」より徒歩15分(住所:愛知県稲沢市国府宮1-1-1) [二の鳥居] [参道] ▼▽御祭神▽▼ 尾張大國霊神(…
2024年10月22日 ヴェルニー公園の様子です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 秋バラが楽しめる時期ですね .゚+.(・∀・)゚+.゚
2024年10月22日くりはま花の国 コスモス園の様子です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 現在 コスモスまつり中ですが、猛暑の影響で花の数が少ないそうです (;´▽`A``
2024年10月 愛知旅行にて…岡崎城周辺を散策した時の記録です Σp[【◎】]ω・´) - - - - - - - - - - ゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 - - - - - - - - - - ▼▽周辺情報▽▼ 龍城神社:岡崎城天守閣すぐそば 菅生神社:岡崎城天守閣より徒歩5分
2024年10月 愛知旅行にて…岡崎公園内 岡崎城天守閣そばにある龍城神社の参拝記録です _φ(..) [鳥居] [看板] ▼▽アクセス▽▼ 名鉄名古屋本線「東岡崎駅」より徒歩15分(住所:愛知県岡崎市康生町561) [手水舎] [神馬像と岡崎城] - - - - - - - - - - ▼▽御祭…
2024年10月 愛知旅行にて…岡崎城近くにある菅生神社の参拝記録です _φ(..) [鳥居] ▼▽アクセス▽▼ 名鉄名古屋本線「東岡崎駅」より徒歩10分(住所:愛知県岡崎市康生町630-1) [手水舎] - - - - - - - - - - ▼▽御祭神▽▼ 天照皇大神・豊受姫命・須佐之男命菅…
2024年10月7日静岡県浜松市にある天王宮 大歳神社の参拝記録です _〆(゚▽゚*) [鳥居] [社殿など] ▼▽アクセス▽▼ JR浜松駅からバス(10番乗り場 75・76系統で約25分)→「天王」バス停より徒歩2分(住所:静岡県浜松市東区天王町1484-1) [社殿] [社殿彫刻] - - -…
2024年10月7日静岡県磐田市にある府八幡宮の参拝記録です _〆(゚▽゚*) ▼▽アクセス▽▼ JR磐田駅北口より徒歩15分(住所:静岡県磐田市中泉112-1) [JR磐田駅] 磐田駅から天平通りを真っ直ぐ進むと右側に鳥居が現れます。少し歩きますが、場所は分かりやすかった…
2024年8月 福島旅行にて…大沼郡会津美里町にある伊佐須美神社へ行った時の記録です。 ▼▽アクセス▽▼ 会津若松駅からバス(永井野行き 約45分)→横町バス停より徒歩10分会津高田駅より徒歩25分(住所:福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377) 行きは会津若松駅か…
2024年8月 福島旅行にて…須賀川市にある神炊館神社へ行った時の記録です。 ▼▽アクセス▽▼ JR須賀川駅より徒歩15分JR須賀川駅からバス→宮先町バス停より徒歩3分(住所:福島県須賀川市諏訪町45-1) [鳥居と社号標] ▼▽御祭神▽▼ 建美依米命・建美名方命 など [社…
2024年8月 福島旅行にて…会津若松市にある蚕養国神社へ行った時の記録です。 [一の鳥居] ▼▽アクセス▽▼ 会津若松駅より徒歩15分会津若松駅からバス→蚕養神社前バス停より徒歩3分(住所:福島県会津若松市蚕養町2-1) [境内社] - - - - - - - - - - [二の鳥居]…
2024年8月 福島旅行にて…いわき市にある子鍬倉神社へ行った時の記録です。 [石段] [石段と鳥居] ▼▽アクセス▽▼ JRいわき駅より徒歩8分(住所:福島県いわき市平揚土30) [社殿] - - - - - - - - - - ▼▽御祭神▽▼ 稲倉魂命 [社殿と狛犬] 社名は『こくわくら』と…
2024年8月 福島旅行にて…いわき市にある温泉神社へ行った時の記録です。 ▼▽アクセス▽▼ [湯本駅] JR湯本駅より徒歩10分(住所:福島県いわき市常磐湯本町三函322) [鳥居] [石段を登り切った所にいる狛犬] ▼▽御祭神▽▼ 大己貴命・少彦名命・事代主命 [拝殿] […
2024年8月12日青春18きっぷを使って、伊豆山神社と三嶋大社に行ってきました。この記事では、三嶋大社のことをまとめていきます。 [大鳥居] ▼▽アクセス▽▼ JR 三島駅より徒歩15分伊豆箱根鉄道 三島田町駅より徒歩7分(住所:静岡県三島市大宮町2-1-5) [狛犬]…