【横須賀】久里浜八幡神社と久里浜天神社をご紹介

神奈川県横須賀市久里浜にある久里浜八幡神社久里浜天神社へお参りした時のことをまとめました。

どちらの神社も、京急久里浜駅/JR久里浜駅から徒歩10分圏内の場所にあります。駅と神社の位置関係は地図の通りです。

久里浜周辺地図
© OpenStreetMap contributors

久里浜八幡神社

久里浜八幡神社の鳥居

御祭神には応神天皇をお祀りしています。養老4年(720年)、当時の武人達により創建されたと伝えられています。

天正18年(1590年)、豊臣秀吉が小田原城を攻め北条氏を滅ぼした際、こちらの神社に米三石を寄進しました。その後、徳川歴代将軍もこれにならい武具や米などを奉納していたそうです。

久里浜八幡神社の社殿

境内から弥生式土器が見つかっています。また、近隣では前方後円墳も見つかっていることから、この辺りが生活の中心であり栄えていたと推測されます。

久里浜八幡神社の社殿

人や車の通りは比較的多い場所なんですが、境内に入ると落ち着いた雰囲気に変わります。

久里浜八幡神社の狛犬

良い表情をしている狛犬さん♪
境内はあまり広くないですが、境内社に豊川稲荷社・伏見稲荷社・海軍工作神社がありました。

久里浜八幡神社の御朱印

御朱印には家紋が2つ押されていて、とてもカラフルですね!!
緑色は徳川家の家紋… 由緒書きにも徳川家のことが出ていたので、その繋がりを表わしているのでしょうか?

社務所は人の気配が無かったのですが、インターホンを押したら対応してくれましたよ。

- - - - -

 

- - - - -

久里浜天神社

三浦半島で唯一菅原道真公を主祭神として祀っている神社です。

御神徳【学業成就・技芸上達・諸願成就】

久里浜天神社の鳥居

創建は万治3年(1660年)です。この地域の新田開発を行った砂村新左衛門が、以前から崇敬していた福島天神宮(大阪府大阪市福島区)の御分霊を勧請し祀ったのが始まりです。

牛乗り天神像

牛乗り天神像は、平成15年(2003年)に建立されました。
天満宮で牛の像はよく見ますが、天神様が乗っているのは見たことないかも… 珍しいのかな~?

安産子宝いぬの銅像

安産子宝いぬの銅像。
いぬの周りにある丸いふくらみに干支が書かれています。自分の干支を撫でることで、ご利益を頂くことができます。

久里浜天神社の社殿

久里浜天神社の社殿

本殿や拝殿は平成13年(2001年)に新たに造営されたそうで、とても綺麗な印象を受けました。

久里浜天神社の御朱印

牛乗り天神様の印が押されているのが良いですね~♪

- - - - -

 

- - - - -

京急久里浜駅/JR久里浜駅から非常にアクセスが良い神社です。横須賀方面で神社巡りをする方はお参りしてみてくださいね(*'▽')

久里浜八幡神社と久里浜天神社の御朱印

今回はここまで!!
最後まで見て頂きありがとうございました。

関連記事